×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二回目の交換日記……
実は……すごく楽しみにしてて……何を書こうかなって…… いろいろ考えてたんだ。 前の時は、みんなが返事を書いてくれたのが…… すごく嬉しかった…… だから……今度はもっと面白いことを書かなきゃって…… 思ったんだけど…… 何だか、そう考えるてると、何を書けばいいのか…… 本当に分からなくなっちゃって……すごく……困った。 それで、エストに相談してみたんだけど……
「さいきんあった、楽しいことを書けばいいよー」って言われたから…… 一昨日、クラスの皆でやった、「餅つき」っていうのを書く……よ…… 「餅つき」っていうのはお正月にやる人間界の行事らしい。
たまたま、街で優希とリュアナに会った時に誘われて、 あたしも参加させてもらうことに……なったんだ。 場所は、学園の校庭を使わせてもらった。
集まったメンバーは、主催者の優希とリュアナ、アンゴルモア。 後はチマにアリッサ、セシリーとフィルミリアもいた。 後の皆は実家に帰ったりしていて、声が掛けられなかったらしい。 そういえば、一応、安全の為にってことでディーネ先生もいたけど…… なんだか……ずっと寝ていたように見えた…… えと……それで餅つきのやり方っていうのは……
まずは、大きな木の台(木臼っていうらしい)に蒸したもち米をのせる。 それを、ひとりが気の槌(杵って道具だそうだ)で、ぺったんぺったん 叩いて、もうひとりが叩かれたもち米を手でこねるんだ。 あたしも、杵で叩く役をやらせてもらったんだけど…… その手加減したつもりなのに…… 臼が……その……真っ二つになっちゃって……うぅ…… すごく……みんなに……迷惑をかけちゃって…… あたしって……なんでこんなに不器用なんだろう…… でも、クラスの皆は笑って許してくれて…… あたし……すごく……嬉しかったんだ。 その後は、皆でついたお餅を食べた。
とっても柔らかくて、美味しかった。 やっぱり、皆で、一緒についたお餅だからかもしれないな……
とにかく、とても楽しい行事だったよ。 来年もまた、餅つき……やりたい……な。 えと、それじゃ、そろそろ次に回さないと……
アリッサ……でいいのかな? |
PR
この記事にコメントする